2012/12/31

corsair vengeance M90 マウス

12月22日、子供のクリスマスプレゼントに便乗して購入。
使っていたLOGICOOL LS1 は会社へ。
自宅よりも早くレーザーマウス導入すべきは仕事の環境だよな・・・。






MSI GEFORCE GTX 660ti 

11月23日購入。2500k環境へ。




ENERMAX REVOLUTION

5月20日購入。2500k環境の信頼のおける電源として初のENERMAX。GOLD認証。







Swiftech Apogee HD

こちらは5月3日購入。現時点で未使用。







Intel SSD 330

こちらも本年5月2日に購入。2号機2500k唯一の記憶域。年明けにwin8へ移行予定中。








HD7970

本年5月6日に購入。今はHD6870CFX環境と入れ替えて使ってます。










2012 Amazon 購入記録

塵も積もれば山となる。なんだかんだで10万超え。Amazonにしてやられた結果です。
まぁ、便利なのでついポチッちゃうんですよねぇ。

2012/11/10

Xperia active ST17a ハウリング スピーカー

それが原因かはわかりませんが、一度全没させてから通話時にハウリングを起こすようになってしまいました。

それまでの使用環境としては、
  • Bootloader Unlock
  • ROMはRealとかThgoさんのとか
  • カーネルもThgoさんのとか、mesaとか
そんなこんなで海外へ送りつけか?と購入先に費用がいくら位掛かるのか問い合わせてみたところ、「Xperiaの場合、純正ROMでもバージョンによっては、音声のハウリングが確認されているようでございます。」との事でした。

なのでRelockして公式431→587にしてみた。

公式ROMな端末になったので、嫁の端末(SO-05D)へ発信。
結果、受話と同時にハウリング。
耳元へ端末を当てるまでもなく、ハウリング音が端末から響く。受信時も同じ。

この状況で分かった事は、上記の「純正ROMのバージョンによっては~」の部分に当てはまるROMかもしれないという事。

が、ネット上の有志サイト、掲示板等ではそのような不具合がActiveで起こったという記事などを見たことがない。

と言うことは、やはり全没させたのが原因なのか?と思い、全没させてから1ヶ月程経過したActive本体の中がどうなっているのか知りたくなった。



ヘクスローブが5箇所。

T-6が1箇所、T-5が4箇所です。

T-8までは持ってましたが、それ以下が無いのでポチリました。


もしかしてショートして焦げているとか、侵入した水分で錆が出てるとか・・・。

いやいや、全没後に確認した時は、内装カバー内にまで水の侵入は無かったはずだ!と願いつつ、中身をチェック。(外装カバーと内装カバーの間には侵入していた)




特に不具合箇所は見られない。

※ちなみにカメラ部分は摘んで引っ張ると片側が浮き、すぐ取れそうな感じで怖かったです。

何か不具合があればあったで次の対処ができるのに、何も無かったのでお手上げ状態でカバーを戻す事に。

そして電源ON。

分かっていつつも嫁の端末へ発信。


おや?


ハウリングが無い!


(゚д゚)!


分解によって不具合が解消された?どこか怪しい所があった?

ありました。

唯一、ヘクスローブを外し、分解することによって接触が絶たれる接点箇所。

ここですね、きっと。というかそう願いたい。

なので、ハウリングが発生した
  • 純正 4.1.B.0.587 + ThActive_ICS_kernel_v9
  • Real ICS r6 + mesa kernel v1.8
  • Real ICS Lite r4 + ThActive_ICS_kernel_v9
3種それぞれに巻き戻してみる事に。

結果、3種ともハウリングが発生しませんでした。

確認後はフルワイプし、ThGoActiveICS_v3.0 & ThActive_ICS-kernel_v9 にて運用させて頂いています。


2012/07/16

Xperia active ST17a FOMA プラスエリア

購入してから4週間も経過してしまいました。なかなか記事にすることができない程忙しいです。
日中は端末もいじれず、通話で利用するのみの、本来!?の使い方をしている感じ。
諸々のTLも追えないので、寝る前に一気に見てますが、端末片手に寝落ちしてますね
※「なかなか」を多用し過ぎてましたので修正しました。

左手文字入力派な自分にとっては、このサイズは手に良く馴染む感じです。小さすぎるのでは?と思っていましたが、実際持ってみると凄くイイです。

では。

本格的な梅雨時期突入前に購入した、初の海外仕様端末。XPERIA active。

プラスエリア対応可というST17a。

小さっ。バンドストラップが入っていなかった。

そして大活躍な仕事での風景。濁流を引き起こす程の悪天候の中でも平気。

いろいろとカスタムROMを試してみましたが、ThJapさんがXDAにあげてくれた公式ftfと、KRsH Kernel v3.0 ICSの組み合わせで使用しています。
今までBootloader関連は無縁でしたので、ちょっと時間が掛かりました。でもってUnlock状態です。
プラスエリア可の証、UMTS_BC6の文字を確認。
(何故かSSだと色が変・・・
DeepSleepも確認。
Wifi利用ONのままでのバッテリー消費具合。ちょっと速いですね。
アプリ稼働状況。



ちゃんとプラスエリアを掴むのか、確認してみました。
GPS機能によるGoogleマップ上での位置確認。
ここがどういう所かと言いますと、ドコモHP内のFOMAプラスエリア2012年6月末時点でのサービスエリアきちんと電波つかんでいますし、通話もできています。
更に峠の方へ行って確認してみました。
実際の場所はどのエリアにも入っていませんが、プラスエリア可のおかげで通話もできます。
仕事の災害復旧現場がこういった場所ですので、プラスエリア可は必須です。

ちなみにプラスエリア可できないというST17iのROMですと、上記2箇所目の場所から5km程市街地へ戻った所で既にエリア外でした。その時のSSは撮ってませんでしたが;

海外端末使っていると注目度が違いますね。